ビートレーディングは怪しい?というネット上の声もありますが、怪しい会社ではありません。理由は、運営期間が長いのと実績がしっかりあることです。
これからビートレーディングの概要、特徴、メリット、注意点、口コミ・評判などについてお伝えしていきますが、その前に優良ファクタリング会社を知りたい方へお伝えさせていただきます。
ちなみに、ビートレーディングは数多くあるファクタリング会社の1社ですが、ファクタリング会社は100社近くあると言われています。
その中から、優良なファクタリング会社を見つけるには大変な労力と時間が掛かります。ましてや一刻も早く資金調達したいのであれば、一括査定で探すのがおすすめです。
もし、一刻も速く優良なファクタリング会社を選びたい方はコチラの内容をご確認ください。
売掛金さえあれば最速3時間で振込みしてくれるファクタリング会社もあります。
ビートレーディングのファクタリング実績は?
まずはビートレーディングの実績ですが、順調に実績を伸ばし続けているようです。
2013年時点(設立当初) | 2020年時点 | |
累計利用社数 | 350社 | 2万6000社 |
累計買取債権額 | 7000万円 | 688億円 |
累計相談数 | 1300件 | 10万9000件 |
ファクタリングサービス自体の質の高さ、充実&安定した顧客サポートなどがあるからこそ、ここまで成長し続けていると言えるのではないでしょうか。
この先も利用社数、買取債権額などを継続的に伸ばしていくことが予想できます。
ビートレーディング独自のサービスである「Beトレペイメント」とは?
「Beトレペイメント」とは、言わば「買掛金先払いサービス」です。
これは仕入れ先や下請け先などを抱えている「元請け企業」のためのサービスです。
一般的には、
1:元請け企業が、下請けに対してサービス展開や製品の製造を依頼する
2:下請け先から請求書をもらう
3:請求書に従って支払う
という流れになります。
ですが請求書をもらっても、実際に下請け先に支払うのは、原則として次の月の末となります。そのため最長で2か月ほどの期間を要することになってしまいます。
しかしBeトレペイメントを利用すれば、
1:元請け企業が、下請けに対してサービスや製品の製造を依頼する
2:下請け先から請求書をもらう
3:その数日後にビートレーディングが下請け先に支払う
4:本来の支払日に、元請け先がビートレーディングに対して支払う
という流れになります。
これにより下請け先の「入金が遅い」「案件単位で支払ってもらえないと不便」などの不満を解消することができます。
しかも利用料などはかかりませんから、純粋に「早く支払える」「下請け先への支払いを一本化できる」「事務作業が減る」などのメリットがあります。
ビートレーディングのメリット5選
ビートレーディングのメリットを5つ挙げていきます。
Beトレペイメント以外にも様々な強みがあります。
1:業界トップクラスの入金速度
「申し込み→入金」までが最速12時間で完了します。
また、平日の19時までに申し込みをすると、当日中に仮審査ができます(仮審査は電話で行います)。
仮審査で希望金額などを伝え、その後必要書類などを提出します。
そして書類などに問題がなければ本審査に入ります。
本審査は即実行され、合格すれば契約をしてすぐに入金されます。
以上のように、入金速度が非常に速いです。
他のファクタリング業者の中にも「当日中に入金」などとアピールしているところは少なくありません。ですがそのような業者でも、実際には審査そのものに数日費やしたり、「申し込み→審査に関する連絡」だけで1日以上空いたりする場合もあります。
ですから速度を重視したい方にもビートレーディングはおすすめです。
2:提出書類は3つのみ
ビートレーディングの場合、
- 申込書
- 売掛金に関する書類(契約書や請求書)
- 通帳(コピー)
の3つのみでファクタリングを利用できますから準備が楽です(例外的に他の書類を求められるケースもあります)。
一方、金融機関などで資金繰りをするケースでは様々な書類が必要となりますから、その準備だけで疲弊してもおかしくありません。
3:審査合格率98%!?
審査合格率98%!?って本当なのか?
本当ではない…実際には申込数に対して審査合格率が98%ということは、それこそ100%あり得ないと断言させていただきます。ビートレーディングに限らず、どのファクタリング会社も同様です。
正確には、審査合格率が98%というのは該当案件が必要書類が完璧に揃い審査まで行く案件(ほぼ合格するという条件を満たしている)に対して98%であり、決して申込数に対してではないことは間違いありません。
※これは、実際に当事務局が日頃から多くのファクタリング会社さんとのやり取りで入手している情報によるものです。
ファクタリング業者の中には、「負債のある個人事業主・法人」が利用する場合の審査基準を厳しくしているところが少なくありません。
ですがビートレーディングは
- 債務超過
- 税金滞納
- 赤字
などがあっても、「まずは受け入れ、今後の対応方法を検討する」というスタンスであるため審査合格率が非常に高いですが、申込数に対して98%ということではありません。
4:個人事業主や創業1年以内の企業でもOK
ビートレーディングは個人事業主や創業1年以内の企業でも受け入れてくれます。
まず法人と比較すると個人事業主は、融資審査などをパスしにくいものです。
そのためファクタリングによってスムーズに資金を確保できることは、大きなメリットとなります。
また創業したばかりの企業は、資金力が不安定であり、新規事業をスタートするとしても大きな資金が欠かせません。
ですが何らかの契約が決まって資金が入る見込みになった場合でも、原則としてすぐに入金されるわけではありませんから、経理上の資産は増えにくいと言えます。
しかし、ファクタリングを活用すれば、売掛債権を即現金化できますから、ビジネスを進めやすくなります。
5:買取できる債権額の制限がない
ビートレーディングには、大口で「数億円」、小口で「10万円」の利用実績があります。
そのためどのような規模・経営状態・目的の企業であっても活用しやすいと言えます。
一方、他のファクタリング業者の場合、極端な小口・大口案件は拒否されやすいです。
ビートレーディングに関する2つの注意点
以下の注意点を理解してからビートレーディングを利用しましょう。
1:初回は対面契約が必須
初回利用時は対面契約が必須です(次回以降は不要です)。
ビートレーディングの支店は東京、仙台、福岡、大阪にあります。足を運べるエリアに住んでいる方は直接来店するといいでしょう。また、遠方に住んでいる場合は出張訪問の利用をおすすめします(要相談)。
2:個人事業主は「2社間ファクタリング」を利用できない場合がある
2社間ファクタリング:相手先に知られず(通知せず)にファクタリングができる。手数料は高め3社間ファクタリング:相手先の了承を得てから進めるため相手先に知られる。手数料は低め
2社間ファクタリングは「債権譲渡登記」がないと行えません。
しかし個人事業主はこの登記ができませんから、場合によっては2社間ファクタリングを利用できない場合があり3社間ファクタリングしか利用できないことがあります。
ビートレーディングにおける入金までの5ステップ
続いてビートレーディングの「申し込み→入金反映」までの大まかな流れを紹介します。
1:申し込み
まずはビートレーディングのオフィシャルサイトから無料査定の申し込みをします。
2:無料査定・ヒアリング
申し込むとオペレーターから連絡がきて、
- ファクタリングの概要説明
- ヒアリング(調達希望日、調達希望額など)
- 必要書類の案内
などをしてくれます。
本査定に備えて書類の用意を始めましょう。
3:書類の提出
- 利用申込書
- 売掛金に関する書類(契約書や請求書など)
- 通帳(コピー)
などを提出します。提出方法はファックス、メール、ウェブのいずれかです。
また、これら以外の資料を求められる可能性もありますからオペレーターの案内に従ってください(不明点があれば再度連絡して聞きましょう)。
4:審査・結果通知
提出した書類を基に審査が行われます。
調達希望日・希望額などに問題がなければ、最速30分ほどで結果が出ます。
審査結果が出たら調達可能額や手数料をチェックし、同意できれば本契約に移行します。
5:契約(直接来社or出張訪問)
初回のみ対面契約が必須となります。直接支店に行くか、出張訪問を頼みましょう(次回以降は対面契約がいらなくなり、より迅速に進めていくことができます)。
本契約が済んだら指定の銀行口座に資金が入ります。
ちなみに本契約をする時刻が15時以降になると、入金の反映が翌日になる場合が多いです。そのため一刻も早く入金してもらいたいのであれば、遅くても昼過ぎまでに本契約ができるように動くことを推奨します。
ビートレーディングに関するQ&A
ビートレーディングに関するよくある質問と回答を紹介します。
買い取りができない債権は?
以下に該当する債権は基本的に買い取りできません。
- 支払い期限を過ぎている
- これから事業を行う予定のある将来債権
そもそもファクタリングは期限前の売掛債権を扱うものですから、支払い期限を過ぎた債権に関しては、大半のファクタリング業者が非対応となっています(ファクタリング以外の方法で回収しましょう)。
また、上記に該当しない場合でも、ビートレーディングの審査で弾かれてしまえば利用できません。
給料ファクタリングはできますか?
給料ファクタリング自体が違法ですから、ビートレーディングも扱っていません。
「給料ファクタリングができます」と謳っているファクタリング業者は避けましょう。
税金滞納・赤字・負債などがあっても利用できますか?
「ファクタリングを申し込む側」に税金滞納・赤字・負債などがあっても利用できます。
ビートレーディングは相手先の与信にウエイトを置いているからです。
相手先がどのような状態だと利用しにくくなりますか?
相手先の状態が以下のいずれかに該当する場合、ファクタリングを利用できない可能性が高いです。
- 直近で多額の負債を抱えている
- 今後経営難を引き起こしかねない要素がある
ただ、いずれにしてもまずはビートレーディングに申し込んでみることをおすすめします。
「ファクタリングを利用できない」という結果になっても、その回答自体をすぐに出してくれるため時間的ロスが少ないからです。
ビートレーディングの評判や口コミは?
ビートレーディングの
- 手数料
- 入金
- 対応面
などに関する評判や口コミを紹介していきます。
ビートレーディングのホームページに掲載されているのは、当然ながら良い口コミが多いですが、実際には良い口コミばかりではないのが実情です。
手数料についての評判や口コミ
悪い口コミ。カナリ手厳しい内容のようです。
はっきり申し上げてこの会社の品質は最悪です。
まず、手数料が高い。20万円の売掛金で依頼したところ手数料は6万取られました。
闇金でもここまで取られません。
Google口コミ
こちらは良い口コミですね。
初めてファクタリングを利用しました。
違法な業者も存在すると聞いてましたが、とても対応がよくて安心して利用できました。手数料も低くてありがたいです。
Google口コミ
入金についての評判や口コミ
入金を無事にされた方々は良い口コミが多くなる傾向にありますね。
急なトラブルにより売掛金の入金がなくなってしまい、相談しました。
早急に入金してもらえたのでとても感謝しています。
比較的手数料も安くて助かりました。
Google口コミ
銀行の融資を待つ時間がなく、初めてファクタリングを利用しました。
想像以上に入金が早く、これなら今後も上手く活用できる気がします。
Google口コミ
対応面についての評判や口コミ
対応についての口コミは、受け手の印象に残りやすいですよね。
ましてや、お金がからむ問題ですからなおさらだと思います。
問い合わせた時の応対が丁寧で、説明も分かりやすかったです。
実際に利用を決めてからの入金もスピーディーで、ノンストレスで利用する事ができました。
Google口コミ
資料を出してから全く連絡がない。こちらは通帳などセンシティブな情報を出しているのに杜撰だなと感じた。ネット上の情報はかなり盛られているなというのが率直な感想。
Google口コミ
割と有名?ぽいのに口コミ評価が低めなのがなぜなのかわかった。
バカにしたような対応。自分もコールセンターの仕事してたことがあるから質が低すぎてびっくりした。バイトでももうちょっとマシでは?
データ見てるからか知らないが電話口の本人確認もせずにペラペラ話し始める。スクリプトとかないの?絶対やめた方がいい。
Google口コミ
ビートレーディングの運営会社概要
ビートレーディングの運営会社概要を紹介します。
運営会社 | 株式会社ビートレーディング |
代表 | 代表取締役会長 鈴木秀典
代表取締役社長 佐々木英世 |
所在地 | 〒105-0012
東京都港区芝大門1-2-18 野依ビル |
資本金(2017年10月1日時点) | 7000万円(資本準備金5000万円) |
事業内容 | ・ファクタリング事業(介護報酬ファクタリング、診断報酬ファクタリングも含む)
・Beトレペイメント ・コンサルティング ・各種在庫買取サービス ・広告代理業務 |
設立 | 2012年4月 |
オフィシャルサイト | https://betrading.jp/ |
所在地でインターネット検索をかけると、ビートレーディングがヒットしますから信頼できます。当然のことのように思えるかもしれませんが、悪質なファクタリング業者の場合、ウソの住所や代表者を記載している可能性がありますからお気をつけください。
ビートレーディングは数多くのファクタリング会社の1社に過ぎない
ビートレーディング自体は、実績もあり運営も比較的長い部類のファクタリング会社です。しかしながら、100社近くあると言われているファクタリング会社の1社に過ぎません。
また、仮にビートレーディングが優良なファクタリング会社だとしても、必ずしもあなたの会社にとって優良かつ有利な条件でファクタリングを利用できるとは限りません。口コミでもあったように良い評価もあればそうではない評価があった通りです。
万人受けするサービスよりも、あなたの会社にとってベストなファクタリング会社なのか?!がポイントではないでしょうか?
そんなあなたの会社にとって優良かつベストなファクタリング会社を1社ずつ問い合わせして見つけるのは大変な労力ですが、一括査定サイトなら簡単3ステップですぐに優良ファクタリング会社4社に一括査定ができ最速3時間で振り込まれます。
資金調達を急いでいる方や信頼性が高いファクタリング会社を知りたい方に大変好評をいただいております。ぜひ今すぐ利用ください!